• 一般社団法人福島県再生可能エネルギー推進センター

  • Renewble Energy
  • Renewble Energy

トップページ > お知らせ > 【RE100に向けた基礎知識と対応策最新動向セミナー】開催のお知らせ

お知らせ

【RE100に向けた基礎知識と対応策最新動向セミナー】開催のお知らせ

 令和5年9月12日(火)『RE100に向けた基礎知識と対応策最新動向セミナー』を開催しますのでお知らせいたします。

 RE100とは「Renewable Energy 100%」の略称で、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギー調達することを目標とする国際的イニシアチブを指します。
 多くの大企業でRE100が宣言されるようになりました。RE100を達成する方策として、自家消費型再エネ設備導入、再エネ100%電気の購入、環境価値取引などが考えられます。RE100の宣言をする企業などが増えることで、宣言をしている企業の協力会社にも同様な取組を求められることが増えつつあります。
 本セミナーでは、RE100を達成するための環境価値について、種類やその方法、また、実際にPPA(第三者所有による太陽光発電設備導入)事業者から具体的な導入事例について学びます。

日  時  令和5年9月12日(火) 14:00~16:00

会  場  いわき産業創造館 セミナー室
          いわき市平字田町120番地 LATOV6階

定   員  100名

開催方法     来場参加、オンデマンド配信(後日、録画配信)

参  加   費    無料

内  容   講演1:「『攻めのRE100』実現のための環境価値取引講座」

                        講師: 株式会社AnPrenergy 代表取締役 村谷 敬 氏

                        内容: RE100を達成するための環境価値取引が、再エネ発電事業者に電力価値向上、需要家に
                                      電力コスト削減をも実現することを解説。

                        講演2:「技術力と探求心でエネルギーに新常識を」

                        講師: NTTアノードエナジー株式会社 東日本事業本部 東北支店
                                      セールスエンジニアリング部長 齊藤 靖明 氏

                        内容:地域やパートナーとともにカーボンニュートラルの実現に向けての取組の一例をご紹介。

お申込み   セミナーお申込みフォームからお申込みください。(締切9月8日(金))
            以下のリンク先をクリックして頂くか、チラシのQRコードを読み取って下さい。
        https://forms.gle/HZrE5V2EDcH68fxg9
                           自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが 以下の問合せ先にお問合せください。

お問合せ       一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター

            本            所     〒960-8043 福島市中町5-21 福島県消防会館3階
                                                    T E L 024-529-7463  F A X 024-526-0072  E-mail   info@f-reenergy.org

            浜通り支所       〒970-8026 いわき市平字白銀町5-7 ZENSHO白銀ビル4階
                                                    T E L 0246-21-5566  F A X 0246-21-5577 

主  催       一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター(福島県委託事業) 

【チラシ(PDF)】